イメージしたことが現実化されるためには、できるだけ違和感のない範囲でイメージングすることが望ましい、ということがわかってきました。
違和感が全くないイメージングをすれば、それはすぐに現実化されます。
てか、現実をイメージしているから違和感が全くないだけの話なんですが。。。
 このあたりがわかってくると、どのレベルのイメージングが有効かがわかってきます。

 さて今回は、違和感という状況に注目し、理性と感情のズレを見ていくことにしましょう。

 理性と感情にズレが生じますと、少なからずストレスを感じます。
人生の成功者を観察していますと、物事を楽しんでいるように見えますよね。
これは、彼ら自らストレスを最小限に控える術を知っていたり、ストレスを良い方向へ導く糧として使用する術を知っているからなのです。
 これらの術を真似しますと、成功者に一歩近づくわけです。

 ではまず、理性と感情のズレとはどのようなものか見ていくことにしましょう。

 たとえば、あなたに嫌いな上司がいるとしましょう。
その上司があなたに何か命令したとします。
すると、あなたはその命令に逆らいたくなります。
これが、あなたの素直な感情です。
 しかし、上司なので逆らうことはできない、と思ってしまいます。
これが理性です。

 ここに、理性と感情のズレが生じます。
しかも、感情は内面から湧き上がってくるものなので、嫌いな上司をいきなり好きになることはできません。
その人を好きになれば、命令に苦も無く従うことができることを知り、むりやり好きになろうとする。
 そんなことはしないでしょうが、ポジティブ思考を学んだあなたは、これに似たことをやろうとしてしまいます。
 ポジティブ思考の罠については、機会を見てお話したいと思いますが、感情を直接的に変化させることはできない、ということはおわかり頂けたと思います。

 では、どうすれば良いでしょう。

 もし、「お、この上司、けっこう話のわかるところもあるじゃん」という一面を垣間見たとすればどうでしょう。
あなたが上司を見る目は、少しは変わるはずです。
すると、あなたの上司への感情も少しはプラスに移行するのです。
 つまり、上司の良い面が見られれば良いのです。
良い面が見つかったからといって、嫌いな面がなくなるものでもありません。
嫌いな面は嫌いで良いのです。
これは、プラスとマイナスをバランスする上に必要なことでもあります。
 あなたに必要な行為は、嫌いな上司の良い面を見つけることにあります。
これが見つけられれば、バランスが整い、あなたのストレスは格段に減少することでしょう。

 ストレスが減少したということは、理性と感情のズレが減少した、ということになります。

 理性と感情のズレが減少したということは、理性と感情のバランスが整ったということであり、パワーロスがなくなってきます。
 つまり、あなたのパワーはストレス解消に消費されるのではなく、成功へとまい進するために使われるようになるのです。

 人間世界は理性があるため物事の摩擦を最小限にすることができますが、その逆にストレスを生む社会でもあります。
成功者は、もともとこのバランス能力を持ち合わせていたか、もしくは学び取った人たちなのです。
 感情のコントロールがうまい、というのは、そういうことなのです。

 まずは、理性と感情のバランスを保ち、成功へ向けてのパワーを集中できるようにしましょう。

 本日もお読み頂き、ありがとうございます。

***本日の参考文献***
自分から自由になれるゼロ思考

あわせて読みたい内部リンク
ストレスを生むストレス解消法
究極のストレス解消方法@ストレス要因を取り除く
究極のストレス解消方法@ストレスのかからない方法で行動する

外部リンク
波動が大事、行動はなんでもいい@「引き寄せの法則」公式ブログ


----------------------------------------------------
  ↓ ↓ ↓ ストレスはパワーロス!と思った人も。。。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へこんな生き方に賛成の人も、 ポチっ!
----------------------------------------------------

Copyright 生活向上委員会