UEFI起動の実験がしたくなったので、久々にパソコンを購入した。
win8ベースならUEFI起動だろうということで、ヤフオクを検索。
お手頃パソコン発見。

ヒューレットパッカード Pavilion 10
10.1inch 旧BIOS時代の進化形ネットブック
タッチディスプレー対応←けっこう便利

最終的にSSD化するので、分解方法は以下
検索キーワードは「hp pavilion10 ssd」

http://sengyoaruji.iinaa.net/20140802a.html
 と
https://wakeari.danman.jp/entry/paviion-ts-10-e021au-ssd

 ちなみに、リンクタグは以下にて作成
http://sunafukey.fc2web.com/urltool.html

 このマシーンがとんでもなく遅い (Win10)

 原因はディスプレードライバーにあった。
対策としてデバイスを無効にする
削除してもアップデートで入れられてしまう。
大規模アップデートで結局元に戻されてしまうのだが。。。

 弊害として、画面の精度が調整できなくなりまぶしい。
これは、Desktop Dimmerで対応した。

 タッチパッド (ディスプレーではない) の右クリックが効きにくい。
対策として、ドライバーの削除。
または、タスクマネージャーからプロセスでタスクの終了

 で最後に、ドライバーを勝手に更新させない設定。
検索キーワードは「win10 ドライバー アップデートさせない」
参考にした記事
https://freesoft.tvbok.com/win10/driver-auto-install-invalid.html

「コントロールパネル」>「システム」>「システムの詳細設定」>「ハードウェア」タブ>「デバイスのインストール設定」 で「しない」にする。

 これでまともに使えるようになった。

 ちなみに、Win10の高速化は以下。
https://takulog.info/windows-10-speed-up-5-tuning/

 次回は、UEFIでWin10をクリーンインストールします。


参考になりましたらポチッ!
↓ ↓ ↓  




Copyright 生活向上委員会