さて、ぼとぼち落ち着いてきたので、Win10の設定についてまとめておこう。

【F8でセーフモードで起動】できるようにする。
検索キーワードは「win10 f8 セーフモード」
参考にした記事
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation/safemode_boot_f8.html

「Fast Boot」を無効
「Legacy USB Support」を有効
bcdedit /set {default} bootmenupolicy legacy

〜・〜


【UEFI BIOS 設定の鉄板】
secure boot 無効
Fast Bootを無効
Legacy USB Supportを有効

【新品HDDの鉄板】
ディスクがMBRかGPTか確認。たいがいはMBR
diskpart
list disk ← MBR or GPT 確認。
必要に応じて、
select disk 0
clean
convert gpt ← または、mbr

【クリーンインストールの鉄板】
UEFI起動専用のUSBメモリーで起動。USB3メモリーでなくてもよい。かも。
起動はUSB3からでも可。

【bcdeditの鉄板】
UEFI起動専用のUSBメモリーで起動。
USB2コネクターから起動。←重要
(MBR機でもbcdedit.exeは使えるのに不思議)

その他の操作は、MBR起動でも問題ない。

【AOMEIの鉄板】
UEFI GPT 機のシステムバックアップは新バージョン必修。
クローンは旧バージョンがおすすめ。パーティション操作がフリー版で可。UEFI GPT 対応。
起動はMBRでOK。
hp Pavilion 10 にインストールはできるが設定変更できないので不可。
パーティション操作すると属性がノーマルになる。

*** 起動不能やパーティション属性の問題はバージョン的に対処できない模様。


参考になりましたらポチッ!
↓ ↓ ↓  




Copyright 生活向上委員会