スピリチュアル生活向上委員会

 この乱世を生き抜くヒントを考察する
たまに占い紹介ページ有り。by 生活向上委員会(^^)/
                            がんばるのを止めると成功する!? 人気ブログランキングへ

Copyright 生活向上委員会

引き寄せの法則



東大家庭教師が教えるやる気を引き出す50のコツを今なら無料プレゼント!

ユーフィーリングで意図的な引き寄せがやりやすくなる! (再)

 ユーフィーリングがなかなか感じられない、という声を耳にします。
これは、ユーフィーリングがとんでもない至福感を感じられないとユーフィーリングではないと思われているのが原因ではないでしょうか。
はっきり言います。そんな至福感を得られるのはまれです。
私も過去に一度しか味わったことがありません。

 じゃあ効果はないのか?というとそうではありません。
ちょっとした安心感なら感じられることが多いでしょう。
それでじゅうぶんです。

 良い引き寄せを邪魔している多くの要素は「不安」です。
これが、ユーフィーリングで安心感に転換されています。
ヒックスさんの言葉を借りますと「少しだけほっとして気分が楽になる」方向へ行ったわけです。
これを随時おこなっていくと、自然に良いことが引き寄せられてきます。
ちょっとした安心感を味わっていると、現実界にちょっとした安心できることが現れてくるのです。

 意図的に何かを引き寄せようとする時も同じです。
欠乏を感じていると豊かさは引き寄せられませんよね。
不安を感じていると、安心は引き寄せられません。
 つまり、QEをしてユーフィーリングを感じていると、引き寄せの作用点が安心や豊かさに切り替わっていくのです。(進行形として)
あとは法則どおりですね。
これで、意図的な引き寄せが可能になります。
これをキンズローさんは、QE意図と呼んでいます。

 話をまとめますと、
今までは、引き寄せの作用点を改善するのに苦労していた。
それが、ユーフィーリングで簡単に改善できる。
改善できた分、意図的な引き寄せがやりやすくなる。


 本日もお読み頂き、ありがとうございます。


今日もポチッとありがとう!
↓ ↓ ↓   
人気ブログランキングへ

Copyright 生活向上委員会

いやな感情を解消する方法 (再)

 私たちは今起こった出来事に対し、反射的に反応しています。
この反応とは感情であり、いわゆる喜怒哀楽です。
この感情に対し、同じような感情を引き起こす出来事が将来やってきます。
と言うことは、どんなことでも喜べば将来喜べる出来事が起こるじゃないか。
というわけで、喜べる部分を見つけてでも喜ぼうとします。
これはこれで正しいのですが、ちょっとしたジレンマがあります。
それは、喜べる部分を見つけないと喜べない出来事が将来起こる、ということです。
本当に起こってほしいのは、手放しで喜べる出来事が起こってほしいにもかかわらず、です。

 さて、それではこのジレンマの対策を考えてみましょう。

 この場合、喜べる部分を見つけて喜んだので、いやだという感情は中和されています。
しかし、ここを注目し続けていると、また同じようなことが起こってしまいます。
そこで、中和されたことを理解して、後は放っておきましょう。
そして、反射的に起こる感情を観察するように努めます。
一日の中でいやな感情が大部分を占めているのではないでしょうか。
これではいやなことが次々現れても不思議ではありません。
まずは、このいやな感情に意識を持ち続けないことが重要です。
いいことがあればそれに注目し続ければいいのですが、なかなかそうもいきません。
しかも、いやなことはついついい考え続けてしまうのが私たちです。
まずは、このいやな感情に意識を持ち続けない方法を考える必要があります。

 意外にも簡単な方法があります。

 「次!」 と心の中で号令をかけるのです。

 すると不思議なことに、一瞬思考が停止します。
いやなことに思考を向け続けていたのが、一瞬ニュートラルに戻るのです。
ただ、放っておくと次にまた違ういやなことに思考を向け始めてしまうでしょう。
でも気にすることはありません。
「次!」 と言えば良いのです。
これを繰り返しますと悪い感情がどんどん解消されます。
この「次!」という号令とともに思考が止まるところがミソです。
その瞬間、あなたはQEしたことになります。
うまくいけばユーフィーリングも感じることができるでしょう。
また、「ありがとう。さようなら。」などホ・オポノポノ的に対処しても良いでしょう。

 これで、いやな出来事を引き寄せることは少なくなります。
でもこれは、いやな出来事を減らすことにはなりますが、喜べる出来事を増やすわけではありません。
しかし、心配はいりません。
心をニュートラル状態へ導くことができるようになったあなたは、以前より成功法則がうまく使えるようになっているのです。
逆に言うと、心をニュートラルにできなければあらゆる成功法則はうまく作用しません。
ですので、QEやホ・オポノポノで心をニュートラルにすることが肝心なのです。

 それでは次回、感情をうまく利用し良いことを引き寄せる方法を探ってみましょう。

 本日もお読み頂き、ありがとうございます。


今日もポチッとありがとう!
↓ ↓ ↓   
人気ブログランキングへ

Copyright 生活向上委員会

人生は思考の相似形、という解釈 (再)

 思考が現実化する。
言い換えますと、あなたの思考が現実に現れる。

 これをうまく利用し、望みを叶えるのは意外に難しいものです。
嫌なことが現れてきた時、「私はそんなことを望んではいない。なぜだ?」
と言うと、その嫌なことを考え続けた結果そういう現実が現れた、と言われます。
それは事実かもしれませんが、そうかといって嫌なことから目を背けることも難しいでしょう。

 基本的には、その嫌なことをそのまま嫌だと全面的に受け取ることをせず、
嫌な出来事の中にも良い面を見つけ、そこを注目すれば後にその良い面が現れてくることになります。
ただ、肯定的なところもあるにせよ、嫌な出来事を肯定するのは違和感があります。
嫌なことを肯定してしまうと、また同じような嫌なことが現れるような気がするからです。

 これを防ぐための方法をこれからお話したいと思います。

 TAW理論によりますと、人生はスクリーンに映し出された映画のようなもので、フイルムにあたる部分である思考を変えなければならない、とあります。
ここまではよくある概念なのですが、ここに相似形という概念を取り込んだところが気に入っています。
相似形とは、似たような形ということです。
たとえば、スポーツカーでもワンボックスでも車として相似形です。
もっと言うと、二等辺三角形でも正三角形でも三角形としては同じ、ということなのです。

 この概念を利用する、という提案です。
つまり、ある出来事が起こった。
それをあなたは嫌だと思った。
このままだと、「嫌だ」という相似形の出来事が未来からやって来ることになります。
しかし、その出来事を冷静に考えてみますと良い面もあるはずです。
その良い面を見出し、そこに注目すると気分も治まりますね。
するとどうなるでしょう。
あなたは出来事に対し良い面に注目しました。
すると、その良い面の相似形が未来からやって来ます。

 ですので、出来事に対し全面的に肯定する必要はありません。
ある面を肯定し、そこに注目するのです。
すると、その面に対する相似形を保ったまま違った出来事が現れる、ということになります。

 つまり、
嫌な出来事でもその中で喜べるところに注目すると、
喜べるという相似形の出来事が未来からやって来る、

ということなのです。

 これで、安心して良い面に注目できますね。


 本日もお読み頂き、ありがとうございます。


今日もポチッとありがとう!
↓ ↓ ↓   
人気ブログランキング

Copyright 生活向上委員会

引き寄せの法則は物を得るためのものではなかった。 (再)

 引き寄せの法則というと、欲しいものを得る方法と考えがちだ。
もちろん、欲しいものを得るためにも使える。
しかし、うまくいったりいかなかったりするだろう。
 なぜか?
それは、物を得るのは引き寄せの法則の副次的作用だからである。
副次的作用として物が手に入るのだ。
結果として、物が手に入っている、と考えるのが妥当。

 では、引き寄せの法則の効能とは何か?

 それは、望む感情を得る、ということである。
厳密に言うと、望む感情を得るために引き寄せの法則を活用する、となる。
望む感情を得るための物が手に入る、というのが法則なのだ。
それをうまく活用し、ほしいものを手に入れようというのだ。

 では、手に入らなかったときというのは?
それは、手に入らなかったことによる感情を手に入れたことになる。
つまり、「残念だ」などの感情。

 そこで、望みを宇宙に放つときの感情が重要になる。
これが、引き寄せの出発点になる。




共感されましたらポチッ!
↓ ↓ ↓  
人気ブログランキング

Copyright 生活向上委員会

因縁 (再)

 『因縁』というと、どんなイメージをするだろうか?
おそらく悪いイメージが強いことと思う。
まずは、そのイメージで考察してみよう。

 『因』とは、原因。
『縁』とは、字のごとく繋がりのことである。
つまり、因縁とは原因要素との繋がり、といえる。

 病気を例にとると、
まず、何らかの原因がある。
食中毒だと、その料理が原因である。
しかし、なんらかの要素でそれを口にしなかったとしたら、
縁が発生しない。
すなわち、食中毒にならない。

 因があっても縁がなければ発生しない。
縁があっても因がなくては、これも発生しない。

 こう考えると、因を責めなくてもよくなる。
縁さえつながなければよいのだ。
つまり、引き寄せなければよい、ということになる。
このとき、因を憎まないところがミソ。


共感されましたらポチッ!
↓ ↓ ↓     
人気ブログランキング

Copyright 生活向上委員会
Profile

じゃっく

ランキング
じゃっく関連リンク
じゃっくの連絡先



最初の記事から読む!
by liedoor

じゃっくのランキング報告
by 人気ブログランキング




暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

モッピー!お金がたまるポイントサイト

---------


RSSリーダーとして使えます
↓↓
RSS

・富を引き寄せ裕福になるために


アクセスランキング

超おすすめ本
よく行くリンク
horusさんのBlog

tsukiさんの
月と読書と映画と珈琲

れっつはっぴぃさん

隠れデコつむじ日記|ω・)チラさん
りっぴのなかなかブログ☆さん
ぱぴぃのおなかさん
〜お堅い教育論もいいけれど〜

ミッツィーボール
↓↓↓実は私も愛用してます
Mittuy Ball

峰フシ子さん
↓↓↓


やすっち#♪さん

ねんどネコ
「にょろ子」
さんの日記です
にょろ子堂

読んで楽しいゆみさんの
ゆみの考え事

ぜひ一度読んでほしい
バドミントンの心理学♪

初めてコメントをくれた
パンダさんのblog
前向きに・・・

monchさん がんばってます
ROM

シンクロニシティが気になる
みゅーさんの
こころセラピー SmiLy


Archives
コメントありがとう !!
  • ライブドアブログ