スピリチュアル生活向上委員会

 この乱世を生き抜くヒントを考察する
たまに占い紹介ページ有り。by 生活向上委員会(^^)/
                            がんばるのを止めると成功する!? 人気ブログランキングへ

Copyright 生活向上委員会

スピリチュアル



東大家庭教師が教えるやる気を引き出す50のコツを今なら無料プレゼント!

究極の問題解消法

 さて、あなたのストレスは解消に向かっていますか?
私たちを形作る源泉を見出しユーフィーリングを感じていると、どんどんストレスは解消しネガティブ感情が軽減します。
すると、成功法則が活用しやすくなります。
いわゆる、ブレーキが外れた状態になります。
ネガティブ感情が成功を阻止するのは、法則どおりですね。

 これで、成功法則を活用するベースは整いました。
ただ、いままであなたがやったように法則を行使してもうまくいかない場合があります。
それは、アクセルを踏んでいるのだが動力がうまく伝わっていない状態です。
ブレーキを外しアクセルを踏む。
でも、タイヤは空回りする。
と、前には進みませんよね。

 そこで今回は、空回りせずにうまく動力を伝える方法を考察してみましょう。

 実のところ、私たちは成功法則を内的意図で作用させようとしています。
何を言っているのかわからないですか?
では、ヴァジム・ゼランドのリアリティ・トランサーフィンをお読みください。
ブログ内のcategory リアリティ・トランサーフィンでもいいです。

 かんたんに説明しますと、内的意図とは物理的に自分から何かを仕掛けて結果を得ようとすることです。
これには非常に労力がかかりますし、結果も相手しだいで自分の思うままになりません。
 そこで登場するのが、外的意図です。
これは、そうなってしまった、という周囲からの仕掛けで結果が出るというものです。
ほとんどの場合、この外的意図の作用で私たちは窮地に追いやられます。
ただし、窮地に追いやるのも外的意図なら、成功をさせてくれるのも外的意図なのです。

 内的意図は周囲に対し空回りしやすいものです。
これを防ぐには、内的意図による行動を最小限に控え、外的意図を最大限に活用することが望まれます。
外的意図を活用できれば、自然に問題が解消されるはず、です。

 というわけで究極の問題解消法は、外的意図の活用、です。
これさえうまく作用してくれれば、ほとんどの問題は解消されます。

 では、どうするか?

 理論は本にまかせましょう。

あなたのするべきことは、

成り行きを見守る、です。

 もう少し、具体的に申しましょう。
「この問題は、どのように解消していくのかな〜?」
という思いで、周囲の変化を見つめましょう。
人生を観察する、と言ってもよいでしょう。

 「この問題は」のところに、具体的な問題を入れてください。
「私の経済状況はどのように改善していくのだろう?」 とか、
「あの人はどのようにして、私に対し友好的になるのかな〜?」 です。

 できるだけ具体的にしたほうが、後々の発見が見えてきやすいと思います。

 こうして状況を眺めているだんには、望みはあってないようなものです。
改善を求めているには求めているが、強引にそうなりたいという内的意図は働いていません。
そこに、平衡力の嵐が吹くことはありません。
 しかも、あなたは改善状況を探している。
そして、いずれはその兆しを見つけ、いつのまにか改善してしまったという状況になる、ということです。

 ここにはふたつの成功法則執行が隠されています。
ひとつは、きっちりとゴールを設定している。(問題点を見つめている)
もうひとつは、成り行きを見つめることに意識を集中しているため、ゴールに執着していない。

 あなたは、問題点を認識したら、あとは成り行きを見守るだけに意識を集中する。
問題点は認識するだけで解消に向かいます。
逆に、その問題点にとらわれると状況は改善しません。(ブレーキ)
認識したら、あとは改善という変化がないか意識を集中し観察することです。
まもなくあなたは、その兆しを発見することでしょう。

 本日もお読み頂き、ありがとうございます。

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


参考になりましたらポチッ!
↓ ↓ ↓   

引き寄せの法則 ブログランキングへ

Copyright 生活向上委員会

究極のストレス解消法

ブログネタ
悟りへの道 に参加中!
 人生には、ストレスがつきものですね。
で、それを解消するために飲みに行ったり趣味の活動をしたりします。
 しかし、このストレス解消活動をするなかに新たなストレスをこうむる場合があります。
飲みに行った先でいやな思いをするかもしれません。
ストレス解消にとスポーツをして怪我をするかもしれません。

 そこで、究極のストレス解消法として取り入れて頂きたいものがあります。

 それが、『在る』です。

 この『在る』とは、物理世界の私たちを存在させる元である源泉を指します。
いわゆる無限の世界です。
ある意味、あの世と言っても良いでしょう。
 この無限の世界に制限を加えることにより、今私たちが住む世界が存在します。
つまり、この世は制限が必要不可欠なのです。
ですので、自分の好みでない制限がかかってしまうとストレスを感じるのが当然です。
 ただ、そのストレスを同じ制限がかかった世界で解消しようとすると無理が生じます。
そこで、一旦無限の世界に帰る必要があります。
だからといって、死ぬわけにはいきません。
死んでしまうと、同じ場所には帰れないからです。

 ではどうすれば良いのか?
それが、ユーフィーリングです。
この方法はcategory QEまたは本を読んで頂くといいでしょう。
これに成功すると、究極の至福感が訪れます。
こう言いますと、ものずごい幸福感が感じられるように思われますが、そうではありません。
ものすごい幸福感は制限のかかったこの世での感覚です。
むしろ、安堵感と表現したほうがしっくりくるでしょう。
 「うれしい!」に癒しは感じませんが、安堵感を感じれば癒されますね。

 これが、究極のストレス解消です。

 話をまとめますと、

思考をとめる→源泉を見つける→ユーフィーリング(安堵感)を感じる
→ストレスが解消される→再出発する

となります。

 これをくりかえしていきますと、心配や不安感が軽減していきます。
心配や不安感が軽減すれば、成功しやすくなります。
これで、あらゆる成功哲学を執行することが可能になるのです。

 本日もお読み頂き、ありがとうございます。


参考になりましたらポチッ!
↓ ↓ ↓   

引き寄せの法則 ブログランキングへ

出品中の商品はこちら

Copyright 生活向上委員会

目指すは「根本解決」

ブログネタ
悟りへの道 に参加中!
 唐突ですが、隣からテレビの音がうるさく聞こえてきたら、あなたはどうしますか?
こちらも負けずにテレビの音量を上げますか?

 これは一見解決しているように感じますね。
でも実は、隣のうるさい音は下がっていないことにお気づきでしょうか。
つまり、その音は聞こえています。
さらに大きくしたテレビの音に意識が向いているだけなのです。

 このようなことは、人生の中でもけっこうやっていることです。
何か悩みがあると、それを忘れるために何かに没頭する。
でも、これでは根本解決していないんです。
悩みは一時忘れているだけで、そこに意識を向けるとやはり辛くなる。
そこでまた、それを忘れたいので何かに没頭しようとする。
悪循環ですね。

 やはり、問題がある場合それを根本的に解決する必要があります。

 雑草が茂ってきた場合、あなたはどうしますか?
草刈り機で一網打尽?
また、生えてきますよね。
一本一本根っこから抜けばどうでしょう。
手間はかかりますが、当分は生えてこなくなるでしょうね。

 これが、根本解決です。

 喩えて言うと簡単なのですが、これが人生の悩みとなると難しい。
私は、この根本を常に求めてきました。
その軌跡が、このブログです。
回答は今だ見つかっていません。

 ただ、かなり核心に迫るものを見つけました。
それが、在る です。

 次回から、この「在る」について考察していきたいと思います。

 本日もお読み頂き、ありがとうございます。


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


参考になりましたらポチッ!
↓ ↓ ↓   

引き寄せの法則 ブログランキングへ

Copyright 生活向上委員会

逆らわずに生きる

ブログネタ
悟りへの道 に参加中!
 そこのあなた。人生に逆らって生きていませんか?

 雨が降ったとき、あなたならどうしますか?
傘を差しますよね。
これが順応です。

「雨よ上がれ!」と思った人。
残念ながら、これは自然に逆らっています。
「雨よ上がれ」という思いは『望み』ですね。
これが叶うかどうかは、地球さんしだいです。
いかに法則を行使しようが、結果は地球さんしだいです。

 これと同じようなことを、私たちは人間関係でもしようとしています。
あの人にこうなってほしい、とか、YESと言ってほしいとか。
給料が上がってほしい、なんてのも似たようなものです。

 『望み』は持ったほうがいいと思います。
と言うか、普通に持ちますね。
それが叶うと喜ぶ。
ここまでは問題ありません。
 ところが、意に反して雨が降ることが往々にしてある、ということです。
このとき、傘を差すように冷静に対処できればいいのですが、
こと人間関係や金銭面など人生的なものになると、思い悩んでしまうのです。

 「なぜだ!」ってね (^^;)

 つまり、これが『逆らっている』ということになるのです。

 もちろん、引き寄せの法則などをうまく使い、意に沿う結果を得ることは可能だと思います。
ただ、意に反する結果になったとき、
「あ、そう」と受け入れてしまうことができないから苦しいのですよね。
苦しみは「意に沿う結果じゃなけりゃいやだ!」という思いから発生します。
でも、これは結果に逆らっていることを意味しますね。

 では、どうすれば逆らわずにすむか?

 そう。逆らわないことです。
これでは回答になっていませんね。
では、受け入れることです。
「それができないから苦しんでいるんじゃないか!」と言われそうですね。

 まずは、あらゆる出来事を天候のようなもの、と解釈してください。
対策はできるが、コントロールはできない、と。
これがこの世のシステムだ、と言えば言いすぎでしょうか。
でもこれで、受け入れざるを得ないようになりますね。

 そのうえで (受け入れたうえで) 成功法則を行使しましょう。
うまくいけば、ものすごく嬉しくなりますね。
そのときは、思いっきり喜んでください。
「ついに奇跡が起こった!」ってね ^^
そうすれば、喜びが次なる喜びをつれてきてくれるようになります。

 それでは、話をまとめましょう。
出来事は天候のようなもので受け入れざるを得ない、と理解する。
これだけで、あなたはこの世のシステムを受け入れたことになります。
次に、できるだけ意に沿う結果がほしいので、成功法則を活用してみる。
うまくいけば大喜びだし、意に沿わなくてもそれは天候のようなものだから受け入れるしかない、と心得る。
うまくいかなければ、方法をとっかえひっかえやってみる。
そのうち大当たりすることもあるさ。

 このように人生を歩んでいけば、苦しみから免れることができます。

 人生なんてそんなものさ、と舐めて掛かる。
すると、あなたの苦しみはどこへやら。

 本日もお読み頂き、ありがとうございます。



参考になりましたらポチッ!
↓ ↓ ↓   

引き寄せの法則 ブログランキングへ


Copyright 生活向上委員会

その知識は栄養になっているか?

ブログネタ
いかに生きるか に参加中!
 このブログをお読みの方なら、学び探求することが好きなことでしょう。
そして、知識は増えてきます。
この状態は、いろいろな料理を食べた状態と言えます。
満足感たっぷりですね。

 さて、そこからが問題です。
はたしてそれが栄養になり、吸収され、自分の血肉になっているでしょうか?
学び探求することは重要ですが、それを活用できるようになるのはもっと重要ですね。

 つまり、学び→学びを得る、です。

 学びとは、知識を得ることです。
この知識を活用できて初めて自分に変化を起こすことができます。
栄養も活用できなければ、一旦は脂肪として蓄えられます。
それを展開し活用すれば脂肪も役に立つのですが、蓄えたままでは負担にしかなりません。
 学びを得るとは、知識を活用できるようになることです。
引き寄せの法則の場合、その法則を活用できなければ何の意味もありません。
知識として知ってはいても、意図的な引き寄せはできません。
他の成功法則でも同じことです。

 効果を得るには、活用できることが必修です。
そのためには試行錯誤は当然で、試行錯誤の中に学びを得ることができます。
そして、その繰り返しをすることにより、活用できる知識になるのです。
いわゆる、トライ&エラーですね。
同じことを繰り返していてもエラーばかりですが、そこに修正を加えながらトライすると、 繰り返すうちにトライ&OKになります。

 この道中をいかに楽しむか。
トライの道中を楽しめるようになれば、意図する結果を得たのも同然です。

 本日もお読み頂き、ありがとうございます。



参考になりましたらポチッ!
↓ ↓ ↓   

引き寄せの法則 ブログランキングへ

Copyright 生活向上委員会
Profile

じゃっく

ランキング
じゃっく関連リンク
じゃっくの連絡先



最初の記事から読む!
by liedoor

じゃっくのランキング報告
by 人気ブログランキング




暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

モッピー!お金がたまるポイントサイト

---------


RSSリーダーとして使えます
↓↓
RSS

・富を引き寄せ裕福になるために


アクセスランキング

超おすすめ本
よく行くリンク
horusさんのBlog

tsukiさんの
月と読書と映画と珈琲

れっつはっぴぃさん

隠れデコつむじ日記|ω・)チラさん
りっぴのなかなかブログ☆さん
ぱぴぃのおなかさん
〜お堅い教育論もいいけれど〜

ミッツィーボール
↓↓↓実は私も愛用してます
Mittuy Ball

峰フシ子さん
↓↓↓


やすっち#♪さん

ねんどネコ
「にょろ子」
さんの日記です
にょろ子堂

読んで楽しいゆみさんの
ゆみの考え事

ぜひ一度読んでほしい
バドミントンの心理学♪

初めてコメントをくれた
パンダさんのblog
前向きに・・・

monchさん がんばってます
ROM

シンクロニシティが気になる
みゅーさんの
こころセラピー SmiLy


Archives
コメントありがとう !!
  • ライブドアブログ