ブログネタ
きっとよくなる! に参加中!
 潜在意識と仲良く付き合うことが成功への近道だということがわかってきました。
では、潜在意識とはどのようなものでしょう。
無意識、右脳、イメージ、等々、色々な表現方法があります。
 しかし、これは顕在意識的表現なので、なかなかうまく理解できませんね。

 そこで、イメージにはイメージ的表現でいきましょう。

 潜在意識と顕在意識、これをひとまとめに「意識」と考えてください。
その「意識」をイメージ的に表現すると・・・。

 3年B組 金八先生です。 w(@。@;)w うぉぅ!

 ちょっと飛躍した感がありますが、イメージ力旺盛な人はピンときたのではないでしょうか。

  3年B組の生徒たちが潜在意識です。
金八先生は顕在意識ですね。

 顕在意識である金八先生は潜在意識である生徒たちをまとめるのに四苦八苦します。
まるで私たちの頭の中のようです。

 潜在意識である生徒たちは色々な個性を持ち、さまざまな性格を持ちます。
この個性を最大限に引き出そうとする役目が金八先生である顕在意識です。
そして、この生徒たちの性格が一見悪そうに見えても、金八先生のリードにより良い方に活用せれるのです。

 どうですか?
漠然としたことを言葉で説明するのは難しいですが、イメージで理解するとやさしいですね。

 では、このイメージをベースに、次回は潜在意識に張り切ってもらう方法を考えたいと思います。

 ありがとうございます。


----------------------------------------------------
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへこんな生き方に賛成の人は、 ポチっ!
----------------------------------------------------

Copyright 生活向上委員会