スピリチュアル生活向上委員会

 この乱世を生き抜くヒントを考察する
たまに占い紹介ページ有り。by 生活向上委員会(^^)/
                            がんばるのを止めると成功する!? 人気ブログランキングへ

Copyright 生活向上委員会

吉田拓郎



東大家庭教師が教えるやる気を引き出す50のコツを今なら無料プレゼント!

まにあうかもしれない@吉田拓郎に教えられた!

 今の自分にあまりにもぴったりな歌を発見してしまったので、今日はもうひとつ更新!

 こりゃ正に引き寄せられたか。。。


 まにあうかもしれない/吉田拓郎 アルバム 元気です。 より


僕は僕なりに自由に振るまってきたし
僕なりに生きてきたんだと思う
だけど だけど理由もなく
めいった気分になるのはなぜだろう

思ってる事とやってる事の
違う事へのいらだちだったのか
だから僕は自由さをとりもどそうと
自分を軽蔑して 自分を追いこんで

なんだか自由になったように
意気がっていたのかも知れないんだ
まにあうかもしれない 今なら
今の自分を捨てるのは 今なんだ

まにあわせなくては 今すぐ
陽気になれるだろう 今なら
大切なのは思い切ること
大切なのは捨て去ること



 歌詞全文はこちら。

 YouTubeはこちら。

 アルバムはこちらより試聴できます。


 いや〜。。。びびりましたね。
1972年の吉田拓郎(よしだたくろう)に激励されました。

 まさに、神が私の背中を押してくれた気分です。

 ありがとうございます。


----------------------------------------------------
  ↓ ↓ ↓ まにあうかもしれないと思った人も。。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへこんな生き方に賛成の人も、 ポチっ!
----------------------------------------------------

Copyright 生活向上委員会

吉田拓郎 つま恋2006がBSで再放送!!

ブログネタ
音楽的情報 に参加中!

 あの吉田拓郎・かぐや姫 つま恋2006がNHK-BS2で再放送されます!!
5/31(日)13:00から4時間枠で放送。

 前回の放送では録画する余裕がなかったのですが、今回は事前に情報をキャッチできたので、じゃっくはDVD-Rをセットし待ち構えています。
あの感動の再来に今からワクワクしています。

 再放送が待ちきれない人は、YouTubeへどうぞ。
じゃっくが鳥肌立てて感動した映像はこちら。

----------------------------------------------------
  ↓ ↓ ↓ ワクワクしている人も。。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへこんな生き方に賛成の人も、 ポチっ!
----------------------------------------------------

Copyright 生活向上委員会

NHK-FMで拓郎三昧


 今NHK-FMで拓郎三昧やってます(^^)v
13:00-23:00の長時間放送。

 昨日、長時間飲み会やってたので、今日はゆっくり拓郎に浸っていようと思います。

吉田拓郎を聴きながら、音楽の効能を考える

 昨日の影響もあって、今、吉田拓郎を聴いています。
そこで、今回は音楽が人に与える効能を考えてみたいと思います。

 私の場合、その時代時代の背景にはいつも音楽がありました。
学生時代は吉田拓郎を筆頭にフォーク全盛で、よくギターも弾いていました。
その後、洋楽を聴くようになり、ディープ・パープル、ドゥービー・ブラザース、イーグルス等、車で長距離を走る時のBGMに最適でした。
最近では、スタンダードジャズなんかを聴いたりしています。

 このように、人にはそれぞれ時代を形成した人生があり、その背景には音楽があるのではないでしょうか。
音楽は右脳で聴いているといわれています。
つまり、ある音楽を聴くとすかさず右脳がその時の経験を思い出しリンクすると思われます。
昔の音楽を聴くと、その当時の人生が思い出されるわけです。

 この、音楽による効果をうまく利用すると、自分の気持ちを良い方向へコントロールできるのではないか、と考えました。
過去には悪い時代もあったでしょうが、良い時代もあったと思います。
そこで、疲れた時や落ち込んだ時、過去の良い経験を思い出すために音楽を活用するのです。
 あらかじめ気分が良くなる音楽を探しておきます。
そして、疲れた時や気分が落ち込んだ時にその音楽を聴くのです。
すると、右脳が無条件に反応し幸福感が得られるでしょう。
この幸福感が重要です。
今、幸福であろうとなかろうと幸福感がベースになりますので、幸福感を持つことが必要です。

 むりやり昔の良かった事を思い出そうとしても、今、幸福感がなければなかなかうまくいきません。
ですが、音楽をうまく活用すれば、右脳が自動的に反応しますので、効果テキメンです。


 この効果をうまく利用するために、幾つかのパターンの音楽を用意しておくのも良いと思います。
昔の良かった時代を思い出せる音楽の他に、活動的になれる音楽やリラックスできる音楽等を準備しておき、その時々に応じてなりたい気分になれる音楽を流すわけです。

 今回は、自分の気分を自由にコントロールするための音楽の効能について考えてみました。

 私は、もうしばし拓郎に浸ろうと思います。

 ありがとうございます。

----------------------------------------------------
  ↓ ↓ ↓ 音楽が好きな人も。。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへこんな生き方に賛成の人も、 ポチっ!
----------------------------------------------------

Copyright 生活向上委員会

拓郎やってます!!


 拓郎、テレビでやってます〜(^^)/

 あのね、今日は疲れて帰ってきたんですけど、
新聞のテレビ欄見たらBSで吉田拓郎やってたんですよ。
で、あわててつけました。
 今、見てます。
伽草子、一緒に歌いかけました。

いいねぇ、拓郎。
疲れが吹っ飛びます!





----------------------------------------------------
  ↓ ↓ ↓ 拓郎な人も。。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへこんな生き方に賛成の人も、 ポチっ!
----------------------------------------------------

Copyright 生活向上委員会

Profile

じゃっく

ランキング
じゃっく関連リンク
じゃっくの連絡先



最初の記事から読む!
by liedoor

じゃっくのランキング報告
by 人気ブログランキング




暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

モッピー!お金がたまるポイントサイト

---------


RSSリーダーとして使えます
↓↓
RSS

・富を引き寄せ裕福になるために


アクセスランキング

超おすすめ本
よく行くリンク
horusさんのBlog

tsukiさんの
月と読書と映画と珈琲

れっつはっぴぃさん

隠れデコつむじ日記|ω・)チラさん
りっぴのなかなかブログ☆さん
ぱぴぃのおなかさん
〜お堅い教育論もいいけれど〜

ミッツィーボール
↓↓↓実は私も愛用してます
Mittuy Ball

峰フシ子さん
↓↓↓


やすっち#♪さん

ねんどネコ
「にょろ子」
さんの日記です
にょろ子堂

読んで楽しいゆみさんの
ゆみの考え事

ぜひ一度読んでほしい
バドミントンの心理学♪

初めてコメントをくれた
パンダさんのblog
前向きに・・・

monchさん がんばってます
ROM

シンクロニシティが気になる
みゅーさんの
こころセラピー SmiLy


Archives
コメントありがとう !!
  • ライブドアブログ